本系列教學短片,由淡江大學「淡江日文營」「TANKOU日本文化塾」製作。目的在於提供國民中小學「彈性學習課程」實施國際教育,導入日語與日本文化學習,或開設日文相關社團的補助教材之用。普通高中於第二外語課程實施Level-1~Level-2日語教學時,任課教師可依據學習內容需求,做為課程中穿插日語活動的具體參考。※紙芝居-お茶のおじさん (新北市茶農故事日文版)作者:闕百華・黃小玲・吳若璇譯者:闕百華・武井宏達繪者:黃小玲ISBN 978-957-786-914-2國人首次創作中日文雙語「紙芝居」,申請ISBN正式出版。以「紙芝居」結合日本童謠、臺灣特有種樹蛙、生態保育、水土保持,訴說臺灣茶農的故事。第二外語融入國際教育、本土文化與重大議題的教材研發。故事開端:雨が降った午後、湿った茂みの中から楽しそうにカエルが歌を歌ってるよ!みどり「蛙の歌が、聞こえてくるよ、クワクワクワクワ ケロケロケロケロ クワクワクワ」「みんなこんにちは!私は青蛙のみどり!薄緑色の体に、白色のお腹、一番の特徴は鼻から目の周りまで伸びている金色の線。」みどりちゃんが住んでいるのはお茶のおじさんのお茶畑の中、田んぼの中にある大きな水桶で遊ぶのが大好き。みどりの祖先は翡翠ダムの近くで発見されたの、だからみんなは「翡翠のアオガエル」って呼ぶこともあります。
修改日期:2017-12-08